本文へスキップ
 ■旋削工具  ■孔明け工具
 ■歯切り工具 ■圧造工具
 ■ダイカスト金型 ■焼結金型
 ■パンチ金型  ■プレス金型
 
  ☆寿命延長受け承ります



IPX処理とは、

 超電動 電磁場エネルギー照射法

  • 概要
     IPX処理(超電動電磁場エネルギー照射法)とは、各種切削工具、金型の寿命延長を目的として
     実施される処理方法で、一般的に行われている表面処理とは異なり、特殊な電磁場エネルギーを
     利用して金属組織を変化させ高度を高め靭性を補って金属そのものの強化を図る方法です。
  • 特徴
      IPX処理方法は2種類に大別されます。
      1。IPX-IP処理法              (特徴@〜D)
      2。IPX処理+特殊コーテングの複合処理法 (特徴A〜F)

     @処理温度が低い(80°〜120°)為、精度変化が無くあらゆる工具に適用できます。
     A刃具母材の表層部組織を改質(緻密化、正常化)することにより、組織の高度、及び、引っ張り
      強度を向上させると共に、摩擦係数を減少させます。
     B刃具の磁性を減少させ、刃先への構成刃先、切屑の溶着を防御します。
     C切削熱によるCo(コバルト)の熱拡散を抑制し、刃先摩耗を防御します。
     D潤滑剤注入により、摩擦係数が減少します。
     Eコーテング被膜の密着力を大幅に向上させる為、コーテングとの相乗効果により、飛躍的に
      寿命延長を果たす事ができます。
     F刃具母材の表面効果層が、母材とコーテングとの中間効果層となり、切削時の耐衝撃性を各段に
      向上させます。
  • 用途
     @切削工具の寿命向上
          例:超硬工具・ハイス工具・CBN工具・DIA工具
     A塑性加工金型の寿命向上
          例:冷間鍛造金型・プレス加工金型・打抜きパンチ
     B圧造工具の寿命向上
          例:転造ダイス・転造タップ

NEWS新着情報

202022年01月01日
新ホームページを更新しました。

バナースペース

中和技研株式会社

〒321-4351
栃木県真岡市中2075-2
tel:090-4225-3358
FAX 0285-82-0677
E-mail
tosera-higasi.n@mbf.nifty.com